以下のようなアキレス腱周囲の痛みのお悩みはありませんか?
□ランニングやダッシュ、ジャンプなどで痛い
□アキレス腱の周囲が腫れたり、熱をもっている
□歩くのも痛い
□つま先立ちになると痛い
□アキレス腱をつまむと痛い
これらのアキレス腱周囲の痛みは、アキレス腱炎が原因かもしれません。
このページを読まれている皆様は整形外科や整骨院・接骨院に通われて、鎮痛剤・湿布・電気・マッサージ・インソールなど様々な方法を試したもののアキレス腱炎の症状が改善しなかったご経験があるのではないでしょうか?
あるいは整形外科や整骨院・接骨院、鍼などどこに行ったら良いか迷われているかも知れません。
もし皆様が数週間〜数ヶ月通っても症状が改善しない場合、アキレス腱炎を改善するために適切なアプローチがなされていないかもしれません。
どういう原因でアキレス腱炎による痛みが生じているかを特定し、それに合わせた対処法を選択しなければ症状を改善することはできないかもしれません。
アキレス腱炎とは、どういった症状なのか
アキレス腱炎は、ふくらはぎの筋肉が、かかとの骨に付着するアキレス腱周囲に繰り返し負荷がかかることで炎症が起き、アキレス腱周囲に痛みが生じます。
炎症が強いと、アキレス腱周囲が腫れる、熱を持つといった症状がみられることもあります。
スポーツなどで走ったり、ジャンプをしたりなど、アキレス腱が伸びる動きや、つま先で蹴り出す動きをした際に痛みが生じます。
一度炎症が生じ、慢性化してしまうと改善までに時間がかかってしまう症状でもあります。
アキレス腱炎の原因
ランニングやジャンプなどのスポーツ活動による使いすぎやふくらはぎの筋肉の硬さが主な発症の原因と考えられます。
当院ではこうやって治します!
当院ではアキレス腱炎に対して
・硬くなってしまったふくらはぎの筋肉(筋膜)への施術
アキレス腱はふくらはぎの筋肉から続く組織であるため、ふくらはぎの筋肉が硬くなると、アキレス腱への負担が増加します。そのため、痛みの原因となっているふくらはぎの筋肉(筋膜)に対して専門的な施術を行い、症状の改善を図ります。
・硬くなってしまった足首の関節への施術
関節は骨と骨の間に存在し、足の骨は片足だけで26個もの骨があります。それだけ足首には関節もたくさんあり、それぞれの関節が硬くなると、周りの筋肉やアキレス腱への負担が増加します。そのため、硬くなった足首の関節の可動性を向上させることで、症状の改善を図ります。
・歪んでしまった足首の靱帯への施術
靭帯は骨と骨を結び、関節の安定性に関わります。この靭帯に硬さやねじれがあると、関節の安定性が低下し、周りの筋肉やアキレス腱への負担が増加します。そのため、靭帯を適切に機能する状態に施術することで、症状の改善を図ります。
・アキレス腱に負担をかけてしまっている背骨や骨盤周りへの施術
足は骨盤から派生しているため、アキレス腱炎の症状を改善していくには、少なくとも骨盤から下の硬さやゆがみを改善させることも必要になります。
また、背骨の硬さもあると、身体への衝撃が増加するため、背骨の硬さを改善する施術も行うことで、症状の改善を図ります。
・生活習慣のアドバイスなど
傷んだ組織の改善には血流がとても大事になります。生活の中で血流を悪くする習慣がないかを確認し、それに合わせた適切なアドバイスを行うことで、より早く症状の改善を図ります。
痛みは日常の様々な蓄積の結果として生じており、痛みのあるアキレス腱周りに対する施術はもちろんですが、原因自体は別の場所にあることも多くあります。
原因は個人によって様々であるため、当院ではそれぞれの痛みの原因を特定するために、カウンセリングと検査をしっかりと行い、痛みが生じてしまった背景を明らかにすることで、アキレス腱炎の症状を最短で改善へと導きます。
最後に
いかがだったでしょうか?
アキレス腱の痛みは、日常生活においても支障が生じてしまう症状でもあります。
また、症状の期間が長引き、慢性化してしまうと、改善にも時間がかかってしまいます。
どこに行っても治らなかったアキレス腱の痛みでお悩みの方はぜひ、当院へご相談ください。