荒川院へのご予約
スタッフブログ

整体の効果を最大限持続させるために

「整体の効果は一時的なのではないか」
「せっかく整体を受けてもすぐに元に戻ってしまうのではないか」
そんな質問をいただくことがあります。
今回は「整体の効果は最大限持続させるために」というテーマでお話をしていきます。
整体の効果は持続する?
結論、整体の効果は持続します
ただし、その効果には個人差があり、その人の状態や症状、生活習慣によるところがある、ということです。
なぜ個人差があり、持続しやすい人と持続しにくい人がいるのでしょうか。
一つ、例を挙げてみます。
一日8時間以上のデスクワークを週に5日、一年以上続けた結果、腰の筋肉が硬く短縮し腰痛を感じている方がいたとします。
「硬く短縮してしまった腰の筋肉」という身体に起こった結果に対しては整体でアプローチが可能です。
施術後の効果も十分に実感していただけることかと思います。
ただし、これだけでは施術の効果を最大限持続させることは難しいと考えます。
それはなぜか?
当院での症状の考え方
話が少し脱線しますが当院では、痛みや不調の原因になり得る体の負担を以下の3つの側面から考えています。
- アウター(筋肉・骨格・神経・内臓など)
- インナー(食事や睡眠、運動、姿勢、仕事などの生活習慣)
- メンタル(思考や感情、ストレス)
上記3つの崩れで痛みや不調が発症すると考えています。
インナー(生活習慣)の改善が重要
整体施術では主に「アウター(筋肉・骨格)」へのアプローチを行います。
これに加えて「8時間以上のデスクワーク」という「インナー(生活習慣)」に対しても何かしらアプローチを加えることによって整体施術の効果をより高めることが出来ます。
今回の例に対する「インナー(生活習慣)」の改善策は
- デスクワーク中における悪い姿勢を正す
- 自宅でセルフケア(ストレッチ・エクササイズ)を取り入れる
- 休日に運動習慣を取り入れる
などがあります。
こういったインナー(生活習慣)に対する対策、習慣を少しずつ取り入れていくことで施術の効果を最大限持続させることが出来るようになります。
最後に
お仕事やご家庭の都合でなかなか改善しづらい生活習慣もあるかと思います。
当院では、施術と合わせて一人ひとりの生活パターンに合わせたセルフケアやエクササイズ、良い姿勢を維持するコツなどをお伝えしています。
興味のある方は是非、整体oasisへご相談ください。
≪予約・お問い合わせは電話・LINEからお気軽にどうぞ≫
荒川院:050-3717-9754・LINE
文京院:03-5615-8388・LINE
お急ぎの方はいつでもお気軽にお電話ください。ご予約の空き状況もすぐにお伝えできます。
LINEも24時間いつでもお問い合わせできます。ぜひご利用ください!
この記事を書いた人

笠井 将也
荒川区・文京区にある整体oasis(オアシス)では、初めてのお客様に、当院にお身体をあずけられるか判断していただくため、初回のお試し価格をご用意しています。
どのコースを選べばよいか迷われる方は、お気軽にご相談ください。お身体の状態を確認し、改善までの期間や、費用感などもお伺いしながら、最適な計画をご提案します。