荒川院へのご予約
腰椎分離症とは
腰椎分離症は、背骨を構成する腰椎に繰り返し負担がかかることで起こる疲労骨折です。
日本人の全体6%に発症するとされており、特にスポーツ活動を行う10~15歳の成長期の子どもに多く見られます。
発症率は男性が女性の約2倍といわれています。
背骨は、「椎骨」と呼ばれる24個の小さな骨が積み重なって形成されています。これらの骨が一列に並び、脊髄を保護するトンネル状の構造を形成しています。 24個の椎骨のうち、下から5つの椎骨は体の腰に位置するため、「腰椎」と呼ばれます。 分離症は、5つある腰椎の中で最も下に位置する第5腰椎に多く発生します。ただし、首(頸椎)や背中の中央(胸椎)など、背骨の他の部分でも起こることがあります。

腰椎分離症の主な症状は腰痛です。 痛みは腰からお尻、太ももにかけて広がり、腰やその周辺の筋肉に強い張りやこわばりを感じることがあります。 また体を後ろにそらせたときに痛みが顕著になることが特徴です。 腰に負担がかかる家事や仕事、スポーツ活動を一時的に休止、安静にすることで症状が軽減します。
ただし、腰椎分離症は必ずしも症状が現れるわけではありません。まったく症状がない人も多く、他の理由で画像検査を受けた際に初めて診断されることがあります。
一方で、重度のすべり症を伴う場合、片足または両足にチクチクした感覚やしびれ、脱力感が生じることがあります。これらの症状は、疲労骨折した腰椎付近から出る神経が圧迫されることで引き起こされます。
腰椎分離症の原因について
スポーツ活動などで腰を酷使し、腰椎に負担がかかり続けると、腰椎の「椎弓」と呼ばれる構造的に弱い部分が疲労骨折を起こします。この骨折部位が分離することが、脊椎分離症の病態です。
特に野球、体操、サッカーなど、腰を反るような動作を頻繁に行うスポーツに取り組む男子に多く見られます。
症状が進行すると、骨が弱くなり、背骨が適切な位置を保てなくなることで椎骨が前方にずれる「脊椎すべり症」へと発展することがあります。
直立二足歩行による体幹の前後屈運動は腰の下部に負担をかけやすく、腰椎分離症や腰椎すべり症の発症リスクを高めます。
また、遺伝的な骨格の構造的特徴によっても発症しやすい場合があります。

整体oasisのアプローチ
症状を改善するためには原因を特定することが必要です。その原因を探るために当院ではカウンセリングと検査に力を入れています。的確に原因を特定し、筋肉、骨格、神経、習慣、栄養、運動と包括的にアプローチします。
当院では腰椎分離症に対して、以下の施術を行うことで根本的な改善をしていきます。

整体oasisの専門的アプローチ
腰や背中・骨盤周辺の筋肉への施術
腰椎分離症は、腰を酷使することで部位となる腰椎が過度に動きすぎ、その結果周囲の筋肉が硬直し、腰痛の原因となります。腰の上部、背中、下半身の筋肉に施術を行い、硬くなった筋肉の柔軟性や関節の可動域を改善することで、痛みの軽減を図ります。
腰や背中・骨盤周辺の関節への施術
腰の上部や背中、下半身の関節は、分離症を起こした腰部を補正するために硬くなり、体幹を動かす際に腰痛の原因になることがあります。
これらの関節に施術を行い、可動域を拡大することで痛みの症状を軽減をすることが出来ます。
下半身の筋肉・関節への施術
腰から発生する神経の多くは、足の指先に向かって枝分かれしています。
そのため、神経の通り道である下半身周辺の筋肉や関節が硬くなると、神経が圧迫され、腰の痛みを引き起こすことがあります。
下半身周りの神経、筋肉、関節に施術を行うことで、柔軟性を高めることで神経の滑走性をさせ、痛みの症状の改善が期待できます。
セルフケア、エクササイズのご提案
腰椎分離症では、筋肉の弱化が問題となることがあります。そのため、お体の状態に合わせた無理のないエクササイズを提案し、筋肉の強化をサポートします。
腰椎分離症は成長期のスポーツ選手に多く見られる症状で、レギュラーの獲得や、試合に向けた早期復帰が求められます。ほとんどの場合、数週間から数カ月以内に痛みや症状が改善し、合併症や再発なしにスポーツや活動を再開できると言われています。
腰椎分離症は腰椎の疲労骨折であり、レントゲンやMRIなどの画像診断を行うことで初めて確認される症状です。画像診断を基に腰椎分離症と診断を受け、コルセットや痛み止めによる治療を行っても腰痛やお尻、足のしびれが改善しない場合は、ぜひ当院にご相談ください。
整体oasisの改善事例
整体oasis(オアシス)のお客様の改善の様子を、症状や施術内容など、事例を用いてご紹介します。
ここで紹介するものはほんの一部です。自分の症状が整体oasisで改善するのか知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。

両膝の痛み
80代女性
両側変形性膝関節症
両膝の内側と裏側に痛みがあり、膝が曲がらず、歩くのもつらい。自転車にも乗れず困っていました。

慢性的な肩こり
40代女性
頭痛や吐き気を伴う肩こり
10年以上、日常生活にも支障をきたす肩こりが続き、 改善はあきらめていました。

足の痛みとしびれ
80代女性
脊柱管狭窄症
右腰から右脚にかけての痛みとしびれが悪化し、自宅の中でも歩行が困難な状態でした。

肩が上がらない
40代女性
四十肩
左肩に痛みが出始め、次第に痛みが強まりました。力も入らず肩が上がらなくなって不安でした。

股関節の痛みと腰痛
50代女性
変形性股関節症
20年間悩んだ股関節の痛みが悪化。腰痛もあり、できることなら手術は避けたいと思っています。

慢性的な疲労感・不眠・動悸・頭痛
60代女性
自律神経失調症
疲れているのに眠れない、常にある疲労感。さまざまな症状を薬で抑えている日々でした。
お客様の声

肩こり
腰痛
頭痛
薬が手放せなかった頭痛、肩こり、腰痛が改善しました
( M・K様 40代女性 )
来院前はどのような状態でしたか?
以前から慢性的な頭痛、肩こり、腰痛に悩まされていました。
特に気になるのは頭痛と腰痛でした。仕事柄細かな作業が多く、長い時間立っていることによる肩こりからくる頭痛、腰痛がひどく痛み止めを飲む日も多いような状況でした。
できることなら痛み止めは飲みたくないので整体院オアシスさんを予約させていただきました。
施術はどうでしたか?
前に他の整体院にも通ったことがあるのですが、そこでは痛いところを中心に施術をすることが多かったです。
でもこちらでは痛いところだけでなく全身を見てくれて、バランスを整えてくれたのが非常に良かったです。
整体oasisへ一言お願いします。
先生のおかげで身体が楽になり以前よりも仕事に集中できています。とても物腰柔らかい先生なので女性の方も安心して通院できると思います。

股関節痛
腰痛
手術が必要と言われた痛みが全く痛くなくなりました
( H・W様 60代女性 )
来院前はどのような状態でしたか?
私は肩の痛みとヘルニアの坐骨神経痛と股関節の痛みで悩んでいました。
肩の痛みはある日突然右肩が痛くなってしまいました。何もしていなくても痛みがあり、もちろん動かすのもつらい状態でした。夜も眠れなくてどうしようかと悩んでいました。整形外科に行ったら、「これは手術しなければ治らない」と言われ、とてもショックで、手術に踏み切ろうか、どうしようか悩んでいました。
さらにヘルニアの神経痛と股関節の痛みもあり体はボロボロでした。
施術はどうでしたか?
母の施術をしてもらっていたこちらの先生に相談させていただきました。先生に診てもらったら、「これならなんとか手術でしなくても大丈夫だと思います」と言ってくれて本当に安心しました。施術してもらうたびに痛みが減っていき、肩も腰も股関節もどんどん良くなるので信じて任せて良かったです。3カ月ほど施術をしてもらったら痛みも動きの硬さも改善されて元の状態に戻ることができました。
整体oasisへ一言お願いします。
もっと早く先生に相談すれば良かったと思いました。身体の痛みがある方はぜひこちらで相談してみてください。

腰痛
仕事での慢性的な腰痛が改善しました
( M・Y様 30代女性 )
来院前はどのような状態でしたか?
最初は腰が痛くて、特に後ろに反ったりするのが辛い状態でした。他にも長い時間座っていると腰が痛くて辛かったです。
こちらにはインターネットで検索して伺ってみました。
施術はどうでしたか?
最初の施術ですぐに腰がすごく軽くなりました。反った時の腰の痛みもほとんどなくなって、動けるようになったのは驚きました。
慢性的な腰の重さもかなり軽くなってほとんど気にならなくなったのが嬉しいです。
整体oasisへ一言お願いします。
以前に別の整体に行ったことがあるのですが、そこは施術が痛くてあまり症状も変化がなかったです。こちらでは優しい施術なのに終わった後にとても腰が軽くなる感じがあり、全然違う感じでした。
腰痛でお悩みの方はぜひ一度来てみてください!

腰痛
仕事での腰痛が改善しました
( N・S様 20代女性 )
来院前はどのような状態でしたか?
慢性的な腰痛で仕事での子供の抱っこができずとても困った状態でした。
中腰になることも多かったので、一度症状が良くなってもすぐにぶり返してしまうことが多かったです。
自分でストレッチをしたり他のマッサージ店に通ってみましたが、一時的にしか腰痛が良くならないのでどこに行ったらいいんだろうかと思っていました。
施術はどうでしたか?
オアシスさんはインターネットで見つけてクチコミがとても良かったので伺いました。最初のカウンセリングと検査で腰の筋肉の硬さと骨盤の歪みを指摘され、そこを中心に改善をしていこうと言われました。
その結果、今では腰痛がかなり良くなり育児中も腰のことを気にする時間も少なくなりました。今までで1番良い腰の状態です。
整体oasisへ一言お願いします。
今でも定期的にメンテナンスに通わせてもらって、腰も良い状態を保つことができています。

股関節痛
腰痛
ダンスで痛めた股関節の痛みと腰痛が改善して踊れるようになりました!
( A・N様 20代女性 )
来院前はどのような状態でしたか?
仕事でダンスをしていて、無理が重なったせいか股関節を痛めてしまいました。そのまま無理やり踊っていたらだんだん腰痛も出てきてしまって、仕事に支障が出るようになってしまいました。
何とか治さないとと思ってインターネットで検索してこちらの整体院にきてみました。
施術はどうでしたか?
最初のカウンセリングで股関節の周りの筋肉や関節自体の動き悪さを見つけてもらいました。施術自体は痛気持ち良いくらいで私に合わせながらやっていただけたのでよかったです。
だんだん良くなって、股関節の痛みも腰痛も改善しました。仕事柄負担が溜まりやすいみたいなので今でも定期的にメンテナンスに通わせていただいています。
整体oasisへ一言お願いします。
仕事が問題なくできるようになったので本当に感謝しています。