手根管症候群とは
手根管症候群とは手のひらの付け根部分にある「手根管」というトンネルの中を通っている正中神経(手のひら側の親指から薬指までの感覚を感じる神経)が持続的に圧迫されることにより生じる疾患です。
重症になると握力が低下して、物を持ったり、指先の細かい運動がし辛くなることから日常生活やお仕事にも大きく影響することがあります。
どんな症状が出るの?
手根管症候群では
・手や指先(特に親指から薬指)が痛む、痺れる
・握力が落ちて、物を握り辛い。
・掴んだものをよく落とす。
・掌が痩せる、薄くなる。
・手を床に着くと痛む、痺れる。
・指でOKサインが作れない。
・手や指先がこわばる
上記のような症状があります。
手根管症候になりやすい人はどんな人?
手根管症候群が発症しやすい人には以下の様な特徴があります。
・妊娠・出産期の女性
・40~50代の女性
・人工透析をしている人
・家事や料理などで手を酷使する人
・力仕事をしている人
・過去に骨折などの手のけがをした人
上記のような人に発症しやすいとされています。
手根管症候群への施術
当院では手根管症候群に対して
・手根骨への施術
手のひらには手根骨と呼ばれる小さな骨の集合体があります。
手根骨の並びが正常な状態から逸脱することにより手根管というトンネルが狭くなり、その中を通過する正中神経が圧迫される原因になります。
手根骨に対して施術を行い、手根骨の並びを正常に整えることにより症状の改善を行うことが出来ます。
・痛みの原因となる正中神経への施術
手根管症候群では手根管というトンネルとその中を通過する正中神経がスムーズに動くことが出来ない状態になっています。
正中神経に直接施術を行うことにより正中神経と手根管の間の動きが良くなり症状の改善を行うことが出来ます。
・正中神経周辺の筋肉への施術
手根管症候群では正中神経という神経が障害されることにより生じます。
正中神経付近の筋肉が硬く緊張することにより正中神経を障害し、痛みが生じます。
正中神経付近の筋肉に施術を行うことにより神経の障害を取り除き症状の改善を行うことができます。
・内臓の調整
意外かもしれませんが手根管症候群は内臓の疲労や自律神経の乱れが原因となり生じることがあります。
内臓器の一部と肩・肘・手の神経は密接な関係にあり良くも悪くもお互いに影響し合います。
必要に応じて胃・肝臓・胆嚢・肺・心臓などの内臓の調整を行います。
その他、日々の食習慣を見直すことで症状が改善する場合があります。
現在の食習慣や生活のスタイルをお聞かせいただいたうえで無理のないアドバイスをさせていただきます。
最後に
いかがだったでしょうか?
なんとなく手のひらや指先が痛む、痺れる、そんな症状は実は手根管症候群かもしれません。
病院や整形外科では痛み止めや湿布を処方されるだけで根本的な改善に至らないケースがあります。
また、重症度合によっては手術を提案されるような症状でもありますが、当院の施術で手根管症候群と診断された多くの患者さんの症状が改善しています。
上記の内容に該当する症状でお悩みの方はぜひ、当院へご相談ください。