荒川院へのご予約
このような悩みはありませんか?
- お尻からもも裏、ふくらはぎや足指まで痛みとしびれで悩まされている
- 痛みとしびれで長時間座ってることができない
- 朝起きた時、しびれと痛みがひどく起き上がるのがつらい
- この痛みとしびれはいつまで続くのかと不安
- 手術はせずに改善したいと考えている
- 長い時間の立ち仕事は辛くてできない
- 歩いているとお尻、もも裏、ふくらはぎの痛みしびれがひどくなり、長い距離が歩けない

坐骨神経痛とは
坐骨神経痛とは、腰椎から出ている坐骨神経が何らかの理由で傷つき、痛みやしびれの症状が現れることを指します。
例えば、腰椎がゆがみ、骨盤周囲の筋肉の硬さが原因で、坐骨神経に傷がつくことがあります。また、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症など、背骨に関連する疾患が進むと、坐骨神経痛が出る場合もあります。
いずれの場合でも、原因により対処法が異なります。そのため、症状の根本的な原因を正確に特定し、適切な施術を行うことが重要です。

なかなかよくならない理由
❶ 改善するための適切なアプローチがされていない
整形外科や整骨院、接骨院に通われて、鎮痛剤、湿布、電気、マッサージ、コルセットなどさまざまな方法を試したものの症状が改善しなかったご経験があるのではないでしょうか?
もし数週間から数カ月通っても坐骨神経痛が改善しない場合、身体の状態に合った適切なアプローチがされていない可能性があります。
❷ 痛みの原因を特定できていない
坐骨神経痛を改善するためには、坐骨神経痛が起きる原因を特定することが重要です。
原因を正確に特定し、その原因に合わせた適切な対処法を選択しなければ、症状が改善することはありません。
坐骨神経痛の原因について
坐骨神経痛とは、腰椎から出ている坐骨神経が何らかの理由で傷つき、痛みやしびれの症状が現れることを指します。
当院では、以下の要因によって坐骨神経痛が引き起こされると考えています。
腰をはじめとする背骨のゆがみ
背骨の歪みが原因の場合、特に腰椎の噛み合わせに異常が起きると、坐骨神経に負担がかかり坐骨神経痛を引き起こすことがあります。
骨盤のゆがみ
坐骨神経は骨盤を通って脚に繋がっています。骨盤にゆがみがあると、坐骨神経に負担がかかり、痛みやしびれが生じる原因になります。
骨盤の周りの筋肉の硬さや弱さ
坐骨神経は臀部の筋肉の間を通って脚につながります。この筋肉が硬くなると神経に圧力がかかり、また筋肉が弱いと、痛みを引き起こすことがあります。
このように坐骨神経痛の原因はさまざまです。一人ひとりの症状の原因が異なるため、しっかり特定した上で施術を進めていくことが重要です。

整体oasisのアプローチ
坐骨神経痛の症状を改善するためには原因を特定することが必要です。その原因を探るために当院ではカウンセリングと検査に力を入れています。的確に原因を特定し、筋肉、骨格、神経、習慣、栄養、運動と包括的にアプローチします。
具体的には、以下のような施術を行うことで、根本的な改善をしていきます。

整体oasisの専門的アプローチ
- 坐骨神経痛の原因を徹底検査
- 骨盤、背骨の動きを良くするための関節モビライゼーション
- 骨盤周りの筋肉の硬さ、動きの悪さを改善するための筋膜リリース
- 骨盤、腰周りの筋力を強化するための運動
当院では、骨格と筋肉の両面から同時にアプローチすることで、長年続く坐骨神経痛でも根本的な改善が可能です。
坐骨神経痛の原因を明確にし、施術に加えて坐骨神経に負担をかける生活習慣や日常の癖を特定し、一人ひとりに合う再発防止のためのアドバイスをいたします。
当院でも、長年続く坐骨神経痛は、一度の施術で完全に改善するというわけにはいきません。症状が長引いているほど、改善には時間が必要です。しかし、当院では痛みを改善するために全力で施術を行います。私たちは諦めません。坐骨神経痛の症状でお悩みのかた、ぜひ当院で一緒に痛みや痺れのない生活を取り戻しましょう!
お客様の声

坐骨神経痛
椎間板ヘルニア
腰痛
ヘルニアによる足と腕の痛みが改善しました
( N・T様 50代女性 )
来院前はどのような状態でしたか?
左腰から太ももの外側にかけての痛みと右腕に痛みがあり、整形外科で軽いヘルニアと言われ、電気治療や薬で対応していましたが、なかなか良くなりませんでした。
施術はどうでしたか?
家からも近かったので藁にもすがる気持ちで通い始めたところ、日常ではほとんど痛みを感じないほど良くなりました。
家でできるストレッチを教えていただいたり、施術も無理なくリラックスして受けることができたのも良かったです。
整体oasisへ一言お願いします。
3カ月通い、一旦落ち着いたため、今後は時々メンテナンスをしたいと思います。

坐骨神経痛
立ち座りや上を向いて寝るのも痛かった坐骨神経痛が改善しました
( Y・N様 60代女性 )
来院前はどのような状態でしたか?
坐骨神経痛で、特にお尻が痛く、立ち座りや前かがみになったり、上を向いて寝るのも辛く、苦痛の毎日でした。とにかく辛かった。
こちらに来る前は、坐骨に集中する圧力を分散するクッションを通販で数万円も出して買ったのに、私には効果がなく、お尻の痛みがさらに悪化したように感じました。
施術はどうでしたか?
器具などは一切使わず、手で行ってくださり、通うごとに良くなってきているとすぐに実感しました。
毎回、痛みのない施術を利用者さんのことを考えて行ってくださり、とても親切で丁寧だと感じました。
整体oasisへ一言お願いします。
私は来てみて大変良かったです。感謝の一言に限ります。
迷ったり、悩んでいたら、一度伺ってみてください。仕事が楽しくなり、人生が変わりました。

坐骨神経痛
腰痛
数年続いていた腰痛と足のしびれが改善しました
( T・N様 40代男性 )
来院前はどのような状態でしたか?
坐骨神経痛腰痛と腰痛から生じる足のしびれが数年続いていました。別の整体に通っていましたが、一時は楽になるが、時間が経つにつれ、元に戻ってしまうの繰り返しでした。
施術はどうでしたか?
初めはマッサージのような施術で「本当にコレで良くなるのか?」と不安でしたが、数回通って、施術後は数日筋肉痛が残りましたが、気がつけば腰痛や足のしびれは全くなくなっていました。
整体oasisへ一言お願いします。
施術してくれる先生は、とても親切で、丁寧に説明していただけるので、安心して来院してください。

坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
腰痛
杖なしでは歩くのも辛かったお尻から足の痛みとしびれが改善しました
( R・K様 40代男性 )
来院前はどのような状態でしたか?
整形外科では脊柱管狭窄症と言われ、お尻から足の指にかけて、痛みとしびれが強く、休みながらでないと歩けずに杖を使っていました。
施術はどうでしたか?
こちらに通い始めて1カ月程で痛みが落ち着き、杖なしでも歩けるようになりました。
今は痛み止めを使わずに生活できています。
整体oasisへ一言お願いします。
施術の相性はあるかもしれないですが、腰痛や坐骨神経痛でお困りの方にはおすすめします。

坐骨神経痛
肩こり
腰痛
首の痛み
デスクワークで痛めた腰と首の症状が改善しました
( 星野 健太様 30代男性 )
来院前はどのような状態でしたか?
腰痛とお尻〜もも裏にかけての痛みとシビレの症状、首周りの痛みでお世話になりました。
仕事で長時間座っていることが多く、だんだん腰や首が痛くなってしまいました。ある時に動けないほどの腰痛になってしまい大変でした。
インターネットで検索してこちらの整体院を見つけて藁にもすがる思いで来てみました。
施術はどうでしたか?
症状も強かったので、そんなにすぐには改善しないだろうと思っていましたが、最初の施術で痛みが半分くらいになって動けるようになったのでとても驚きました。最終的には3ヶ月程度通いましたが、回を重ねるごとに症状が軽くなって効果を感じることができました。
同時に慢性的な首・肩の痛みも見てもらいましたが、それもだんだん良くなるので本当に助かりました。
整体oasisへ一言お願いします。
今では日常生活ではほとんど困らなくなったので本当に感謝しています。
腰の痛みや首の痛みでお悩みの方はぜひオアシスさんに来てみると良いと思います。