以下のようなめまいでお悩みはありませんか?
□寝返りなど頭の動きでグルグルと目が回る
□フワフワとふらつく
□首肩こりがひどくなるとめまいもする
□耳鳴りや難聴もある
このページを読まれている皆様は病院に通われて、薬や漢方など様々な方法を試したもののめまいの症状が改善しなかったご経験があるのではないでしょうか?
もし皆様が数週間〜数ヶ月通っても症状が改善しない場合、めまいを改善するために適切なアプローチがなされていないかもしれません。
どういう原因でめまいが生じているかを特定し、それに合わせた対処法を選択しなければ症状を改善することはできないかもしれません。
今回はめまいの病態についてと、当院での施術について簡単にまとめてみました。
めまいの種類
整体で対応可能なめまい
・良性発作性頭位めまい症
病態:耳の奥にある平衡感覚を司っている耳石がはがれ落ち、本来入ることのない半規管内に入ってしまうことで、回転性のめまいが起きる。
症状:回転性(グルグル)のめまい
頭の動きによって症状が誘発される
耳鳴りや難聴は伴わない
・前庭神経炎(前庭神経:耳の奥にある平衡感覚を司る神経)
病態:前庭神経に炎症が生じることで、激しい回転性のめまいが起きる。
症状:回転性(グルグル)のめまい
耳鳴りや難聴は伴わない
・メニエール病
病態:耳の奥にある聴覚を司る蝸牛にむくみが生じることで、耳鳴りや難聴が起きる。
さらに平衡感覚を司る半規管や耳石器にもむくみが生じると、激しい回転性のめまいが起きる。
症状:回転性(グルグル)のめまい
めまいと併せて、耳鳴り・難聴・耳閉感を伴う
・浮動性めまい
病態:人の平衡感覚を司る、「視覚」「前庭覚」「深部感覚」が正しく機能せずに起こる
症状:浮動性(フワフワ、ゆらゆら)のめまい
めまいのほかに激しい頭痛や呂律が回らない、手足が動かない、しびれなどが生じている場合は脳の病変が疑われるため、すぐに病院へ受診しましょう。
めまいの原因
病態によって様々で、不明なものもありますが、共通するのは頭頸部の筋肉の硬さと、自律神経の乱れによる循環の悪さが挙げられます。
当院ではこうやって治します!
当院ではめまいに対して
・頭頸部やそれに繋がる全身の筋肉(筋膜)への施術
症状が起きている背景から、めまいの原因となっている筋肉(筋膜)に対して専門的な施術を行い、症状の改善を図ります。
・頭蓋骨、脊柱、骨盤への施術
自律神経は頭部(脳)から出て、脊柱に沿って骨盤に至ります。頭蓋骨、脊柱、骨盤を調整し、自律神経が正しく働ける状態にすることで、症状の改善を図ります。
・内臓、血管への施術
自律神経は内臓や血管の働きをコントロールしており、内臓の疲労やゆがみ、血管の硬さがあると、自律神経の乱れの原因となります。
そのため、内臓や血管に対して専門的な施術を行い、症状の改善を図ります。
・生活習慣のアドバイスなど
めまいを改善していくには循環の正常化が重要になります。生活の中で血流やリンパの流れを悪くする習慣がないかを確認し、それに合わせた適切なアドバイスを行うことで、症状の改善を図ります。
原因は個人によって様々であるため、当院ではそれぞれの原因を特定するために、カウンセリングと検査をしっかりと行い、症状が生じてしまった背景を明らかにすることで、めまいの症状を最短で改善へと導きます。
最後に
いかがだったでしょうか?
めまいは整体で改善することが可能です。
薬や漢方薬は基本的に対症療法になります。
そこに至ってしまった根本的な原因を解決しなければ、症状が一旦改善したとしても再発を繰り返してしまいます。
どこに行っても治らなかっためまいでお悩みの方はぜひ、当院へご相談ください。